矢ヶ部です。本日は秋雨前線のおかげで悔しくも剪定のご依頼は延期になりました。雨が降ると計画が狂うので困りますが、自然の力には敵いません。それにしても本日は忙しかった!初めて「お使い」のご依頼があったり、エアコンクリーニング4台・レンジフードクリーニング・網戸の張替えのお見積、草刈りのお見積、コウモリ撃退のご相談、洗濯槽クリーニングのお見積で走り回っていました。この仕事って色々なご依頼があるのでとても楽しくやめられません!ちなみに「初めてのお使い」ご依頼の品はフランスパンとカキ氷、セーターなどでとても楽しい「お使い」でした。
矢ヶ部です。本日午前中も剪定及び伐採に行ってきました。植木があまりにも大きくなりすぎ、2階エアコン室外機のファンに枝が接触しているのでバッサリ伐って欲しいとのご依頼でした。私のコンセプトは「スッキリ、カッコよく」です。コンセプト通りに伐ってきました!久しぶりに一人での剪定・伐採業務だったので後片付けが大変でしたが、お客様に大変喜んでいただけてよかったです!明日も剪定のご依頼が入っているのですが天気は大丈夫かな?

矢ヶ部です。本日午前中は生垣の剪定、午後は伐採のご依頼で蒲原くんと行ってきました。22日も伐採のご依頼がありました。最近は時期なのでしょうか?ご依頼が多くなってきました。午前中の剪定作業は問題なく無事終了したのですが、午後の伐採作業で不覚にもチェンソーを壊してしまいました。あ~きっとまた伊賀上さんに叱られます。


矢ヶ部です。本日は久しぶりにエアコンクリーニングに行ってきました。お客様から連絡があった時、「エアコンから水が漏れてきて大変なのよ」と言われていたのでドレンパーンを外してみたら、ヘドロのような物がいっぱい!また、一度もクリーニングされた事が無い様子で、フロント側はタバコのヤニとホコリがビッシリ。クリーニング前にエアコンを始動させたら、ファンに固着していた固形物が飛んでくるし、久しぶりにクリーニングしがいがあるエアコンでした。
矢ヶ部です。本日は3本の「松の手入れ」のご依頼で出動しました。普段の剪定作業とは違い、1本手入れするのに結構時間がかかりました。やはり松の手入れは大変ですね。

矢ヶ部です。朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね。本日午前中のご依頼は草刈りで伊賀上さんと行ってきました。あまりにも草が伸びていたので、草の下にどんな障害物があるか判りませんでしたが、慎重に草刈りを行い無事終了することができしました。


矢ヶ部です。連日30度を越える猛暑日ですが、本日もとても暑かったですね♪


本日は「庭の草刈り」だけの依頼だったので一人で行ったのですが、庭がキレイになったことでお客様にも満足いただき、ついでに「生垣の剪定」のご依頼もいただきました。お客様、本日はどうも有難う御座いました。でも、一部がキレイになると全体的にキレイにしたくなるのは人間の心理ですかね~。
