fc2ブログ

引越し作業

こんにちは、安武です。

今日は引越し作業のご依頼あがあり、遠方まで行ってきました。

積み込み作業は1時間程度終了し、移動に2時間。

引越し先での作業終了した後には、お客様が大変喜ばれ

お礼の言葉頂きました。

これからは、一雨ごとに寒くなるので体には十分気を付けていきます。


暮らしのお困りごとはなんでもお気軽にご相談ください
 【お問合せ先】電話0942-48-4555
遺品整理・特殊清掃 HP:http://ihin.osigotonin.jp/ 
生活支援サービス HP:http://www.oh-sigotonin.jp/
【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など… 

遺品整理

築地です。

私たちは遺品整理サービスを行なっています。

遺品整理の需要は今後ますます増えていくと予想されています。
実際にご依頼も増えてきています。
みんなが考えなければならない問題になってきていると思います。
私自身も家族のことを含めて本気で考えておかなければと感じています。











暮らしのお困りごとはなんでもお気軽にご相談ください
 【お問合せ先】電話0942-48-4555
遺品整理・特殊清掃 HP:http://ihin.osigotonin.jp/ 
生活支援サービス HP:http://www.oh-sigotonin.jp/
【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など…

 

森鴎外と津和野

こんにちは、亀崎です。
吉田松陰研修塾の萩・津和野シリーズ最終回です。

私は2年前に引き続き研修塾に参加させていただいております。今回は生まれて初めての津和野で、見るもの全てに感動、感激でした!

その中で津和野が生んだ偉人“森鴎外”について学んだのですが、今まで私がもっていたイメージとは全然違い驚きの連続で、記念館の中で「へぇ~」とか「スゴい!」とか、1人でブツブツ言ってました(笑)

森鴎外といえば、医者(軍医)と作家という2面を持ち明治、大正の激動の時代を生きた方です。22歳から4年間のドイツ留学で学んだことを取り入れた考え方は、当時としては斬新であっただろうと思います。そして60歳で亡くなるまでに数々の小説作品などを発表し、現在でも多くの方に読まれています。(私は…)

そんな鴎外は、津和野出身ですが10歳までしか生活しておらず、生涯の大半を東京で過ごしております。亡くなる前には故郷のことを想っていたそうです。

鴎外の心にはいつも故郷津和野があったんですね~(←偉そうに言ってます)

森鴎外記念館の隣には生家がそのまま残されており、鴎外が歩いたであろう生家前の道を歩いてみました。すると…目の前には津和野川と雄大な山々の景色!さらには津和野城跡が山頂に見えました!

もしかして亡くなる前の鴎外は、この景色を思い出していたのかなぁ…なんて思った瞬間でした。


皆さんも機会があれば是非、津和野を散策してみて下さい!


暮らしのお困りごとはなんでもお気軽にご相談ください
 【お問合せ先】電話0942-48-4555
遺品整理・特殊清掃 HP:http://ihin.osigotonin.jp/ 
生活支援サービス HP:http://www.oh-sigotonin.jp/
【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など… 

エアコン担当の山科です!

本日、筑紫野市でエアコンクリーニングの依頼があり行って来ました。

ご年配のお宅で夏と冬にエアコンを使用しているとのことでした。
数年前にエアコンクリーニングをやったきり行っていなかったので依頼したと言うことでした。
エアコンのカバーの上部と前面のフィルターとファンの所にホコリが溜まっていたので早急に取り掛かりました。

2名で約2時間かかり2台のエアコンクリーニングを終了させました。
お客様も手際が良く助かりましたと言うことで喜ばれておられました。

エアコンクリーニングも夏と冬の2シーズン使用される方は1年に1回エアコンクリーニグをお勧めします、夏の1シーズンのみなら2年に1回行えば十分です。ただしシーズン外はエアコンにカバーすることをお勧めします。

暮らしのお困りごとはなんでもお気軽にご相談ください
 【お問合せ先】電話0942-48-4555
遺品整理・特殊清掃 HP:http://ihin.osigotonin.jp/ 
生活支援サービス HP:http://www.oh-sigotonin.jp/
【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など… 

津和野町

神無月

旧暦でいう10月のことである。

47都道府県中46番目に人口の多い島根県では

別名「神在月」ともいうらしい。

さすが八百万の神が集まっている国だ。

なんというか、神秘的。



ということで、先週の松陰塾研修に参加した私たちは

萩に行くついでに一泊して、島根県は津和野に行ってきました。

萩から津和野は車で一時間程度。道中は野山の景色と共に

石州瓦の立派な家が立ち並んでいて輝いていた。

その素晴らしい風景を観ながら着いた先は、これまた風情のある城下町。

さすが「小京都」と呼ばれる町だ。武家屋敷のような外観の町役場、

昔ながらの塀や鯉の泳いでいる堀のそばを歩いていると、

まるで当時の世界を体験しているような、そんな不思議な気持ちになった。



今回初めて島根に足を踏み入れた私は、再び戻ってくることを胸に秘め

帰路についたのであった。次回は出雲大社にも行こう。

一ノ瀬


暮らしのお困りごとはなんでもお気軽にご相談ください
 【お問合せ先】電話0942-48-4555
遺品整理・特殊清掃 HP:http://ihin.osigotonin.jp/ 
生活支援サービス HP:http://www.oh-sigotonin.jp/
【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など… 

いつも有難うございます。


内田です。
先日、浴室のシャワー水栓取替のご依頼を頂きました。
部品が届き次第取替工事に行って来ます。
いつもご依頼有難うございます。

暮らしのお困りごとはなんでもお気軽にご相談ください
 【お問合せ先】電話0942-48-4555
遺品整理・特殊清掃 HP:http://ihin.osigotonin.jp/ 
生活支援サービス HP:http://www.oh-sigotonin.jp/
【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など… 

ソフトバレーボール大会結果発表

宮崎です。

前回のお伝えしていましたバレーの結果を発表させていただきます。

今年も優勝を目指し予選から気合いを入れて大会に臨みました。

予選の2試合を2勝で決勝トーナメントに駒を進めたのですが、

トーナメント1回戦で前回の準優勝チームに惜しくも敗北という結果になりました。

負けはしたものの、チームのみんなと力を合わせ戦うことができ満足しています。


応援に来て下さった方々ありがとうございました。

是非何かあれば連絡をお待ちしております。

みなさん体調には十分注意してください。

暮らしのお困りごとはなんでもお気軽にご相談ください
 【お問合せ先】電話0942-48-4555
遺品整理・特殊清掃 HP:http://ihin.osigotonin.jp/ 
生活支援サービス HP:http://www.oh-sigotonin.jp/
【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など… 

 山本です。

もう季節はすっかり秋の装いで、松陰塾で萩を巡った際には、山々の紅葉が
色づき始め、もうそんな時期だなと感じたところでした。

朝・晩は冷え、日中は働きやすい良い気候ですが、
その寒暖の差で、風邪など体調を崩されないよう皆さんも十分ご注意ください。

今週当社社員は全員インフルエンザのワクチンを打って、
インフルエンザの予防に備えます。

体が資本の仕事ですので、体調に十分注意し日々の業務に万全の体調で
臨み、お客様に喜んで頂けるよう励んで行きたいと思います。

秋が過ぎ冬になれば、あっという間に年末です。
年末の大掃除など、お困り事がございましたら、
お仕事人へお気軽にご相談下さい。

暮らしのお困りごとはなんでもお気軽にご相談ください
 【お問合せ先】電話0942-48-4555
遺品整理・特殊清掃 HP:http://ihin.osigotonin.jp/ 
生活支援サービス HP:http://www.oh-sigotonin.jp/
【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など… 

松陰研修塾

はじめまして。小寺と申します。

私も山本同様、松陰研修塾で吉田松陰先生について勉強させていただいております。

さて、松陰神社を参拝したのち、私たちは萩から山口に至る萩往還という古道を歩きに行きました。

この古道の途中には「涙松」と呼ばれる場所があります。

「涙松」は古道から萩が見える最後の地点であり、これから旅に出る人たちはもしかしたら故郷に帰れないかもしれないという思いで涙したことと、当時は立派な松が数本生えていたことからこのような名前がついたといいます。

松陰先生も安政の大獄により江戸へ囚人として送られる途中、この「涙松」で『かえらじと思いさだめし旅なれば、ひとしほぬるる涙松かな』という和歌を詠まれました。

私はこの「涙松」の説明を聞きながら、

 当時は移動も大変ですし、また旅の途中に死んでしまう可能性もあったことから、一度離れてしまえば次はいつ会えるかわからない、またはもう会えないかもしれない。そんな思いから一人ひとりとの、また一回一回の出会いやつながりを大切にしていた。そのような風土の中から松陰先生の遺志を継ぐ生徒たちが大勢生まれてきたのではないか?

このように思いを巡らせました。

翻って、現在を生きる私は人との出会いやつながりを大切していたか?

まずは家族や友人とのつながりや、これからの出会いに感謝することを心がけようと思いました。



写真は「道の駅・萩往還」です。ここから萩に向かって古道を歩いたところに「涙松」はあります。

暮らしのお困りごとはなんでもお気軽にご相談ください
 【お問合せ先】電話0942-48-4555
遺品整理・特殊清掃 HP:http://ihin.osigotonin.jp/ 
生活支援サービス HP:http://www.oh-sigotonin.jp/
【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など…

 

お庭の片付けです!

山科です。 
昨日は先週のご遺品整理をご依頼頂いたお庭の清掃業務に行ってきました。

お庭の燃えるごみの片付けと燃えないごみの片付けを主に行いました。
角材を鋸で長さをそろえ燃えるごみの袋に入れたり、収集車両が来たら運び出したり、植木鉢の土を出し鉢を燃えないごみの袋に入れる仕事でした。
思った以上に大変な仕事で一日かかりました。

近所の方も綺麗に片付いたと驚かれていたので、嬉しかったです。

暮らしのお困りごとはなんでもお気軽にご相談ください
 【お問合せ先】電話0942-48-4555
遺品整理・特殊清掃 HP:http://ihin.osigotonin.jp/ 
生活支援サービス HP:http://www.oh-sigotonin.jp/
【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など…