こんにちは、お仕事人の山口です。
今回はサービスの紹介ではございませんが、マイカーのキズの補修を行いましたので
紹介させていただきます。
左後輪周辺にキズがあります

横から見ると大きく凹んでおり、見た目が悪いばかりではなく、
そのままにしておくと錆やすきま風、水漏れの原因になります。

まずは裏からハンマーで凹んだ部分を叩き出します。
この部分は鉄板が二重に使われており、固いです。
板金ハンマー、石頭ハンマーを使用し、1時間程度叩きました。

表面をきれいに整えるため、板金パテを使用します。
硬化剤を混ぜ合わせるパテですので、手早く行います。
写真はパテが固まった後、軽く耐水ペーパーで磨いた後の状態です。

仕上げの塗装です。このようにDIYで補修する場合、仕上がりに満足するまで、
パテと塗装は繰り返すことになります。
今回はキズが大きかったため、スピード優先としました。(妥協とも言います)

最終的にはこのようになりました。
洗車が行き届いておらず、お見苦しい画像で申し訳ありません。

上記の例ですと、3500円程度(工具等を除く)の予算で、補修することができました。
自動車屋さんにお願いする場合は15万円程度かかると思われます。(フェンダー交換、ドア板金)
三寒四温の日々となりました。
皆様くれぐれもご自愛ください。
――――――――――――――――――
暮らしのお困りごとは何でもご相談ください。
遺品整理・除菌消臭・特殊清掃などお気軽にお問合せ下さい。
HP:
https://ihin.osigotonin.jp//【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など…
-------------------------------------------------------------------------------------------------
こんにちは!お仕事人の森上です。
新型コロナの感染が日本でも拡大していますね。十分注意していきたいところです。
さて、今回は不用品処分でお伺いしました。
施設を移動されるとのことでモノを多く持っていけないから、とのこと。

そんな時でも我らがスーパーバイザー山本は、仏壇を目にするや否や、すかさず手を合わせていました。
「お部屋を少し騒がせてしまうから...」と。
ささやかですが、そんな配慮ができるサービスマンに私もなっていきたいです。
――――――――――――――――――
暮らしのお困りごとは何でもご相談ください。
この記事で紹介したごみ処分サービスの詳細はこちらです:
http://www.oh-sigotonin.jp/index.php?cID=143/遺品整理・除菌消臭・特殊清掃などお気軽にお問合せ下さい。
HP:
https://ihin.osigotonin.jp//【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など…
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
こんにちは、藤川です。
先日、雨どい清掃に行ってきました。
草が詰まっていました。

草を除去してみると・・・。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

本来であれば、開いていなければならないのですが、なぜか閉じてしまっています。
これでは、草を除去してもすぐに詰まってしまいます。
ということで、塞がっていたものを、本来の姿へ戻します。

この状態であれば泥や汚れもたまらずに、流れて行ってくれるはずです。
このあとに通水確認をして作業終了です。
雨どいから草が生えている、割れている等
気になっていることがある方、ご相談ください。
【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など・・
武藤です!
先日ハウスクリーニングのご依頼があり、お部屋をキレイにしました。
ご依頼者さんは90代のお元気のいい人でしたが、お部屋が広くて掃除ができないとのことでさせてもらいました。
一人ではできないようないこと、些細なことでもお電話で相談下さい!
迅速・丁寧にお客様のお悩み事を解決いたします!

山本です。
先日はキッチンのリフォームに行って参りました。
今回のお客様は古くなったキッチンをシステムキッチンへ換えたいとの
ご要望でした。元々のキッチンには吊戸棚が付いていましたが、お客様自身が
高い所は使い勝手が悪く使っていなかったことから、新しいシステムキッチンには
吊戸棚は付けませんでした。
また、壁にはキッチンパネルを貼りました。
BEFORE1
BEFORE2
AFTER
こんにちは!お仕事人一ノ瀬です。
今冬の初雪はまだ来ませんね。2月6日を超えると111年ぶりの記録更新らしいです。
そもそも今年の雪は降るのでしょうか・・・
さて、今回は庭木の伐根をしました!1本だけでしたが、木の根っこは地中に
しっかりと根付いているので、少しずつ根を掘り起こす必要があります。
作業前

作業中

作業後

綺麗サッパリです!!
また別のガーデニングをされるとのことでした。
今回の料金は43,000円(樹木処分料含む)です。
きょうえい通信1月号を
ご覧頂きまして
誠にありがとうございます!
プレゼントコーナー
を担当しております村中です( ˘ω˘ )
今月のプレゼントコーナーの
解答を発表したいと思います。
今月は漢字クイズでした!
~~~~~~~~~~~~~~~~
★クイズの解答↓↓↓
問題
「ある法則で漢字が左から順に並んでいます。さて□には①~④のどの漢字がはいるでしょうか?」
叶→鳩→□→切→宍
①吾 ②買 ③竺 ④分
~~~~~~~~~~~~~~~~
という問題でしたが
正解は
④分
でした!
数字が隠れていましたね。
皆さん
正解できましたでしょうか?
暮らしのお困りごとは何でもご相談ください。
【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など・・